Googleアドセンス

家計の節約術(食費)

家計の節約術|一人暮らしの安くて美味しい1週間分の節約レシピの探し方

投稿日:

一人暮らしのみなさん、こんにちは。

筆者も東京で3年位、一人暮らしをしていました。

 

貧乏会社員でしたので、

食費を節約したいとは思うものの、夜遅く帰ってきて、

自分だけの為に自炊するのもなかなか面倒でした。

 

おまけに狭い(というか身の丈に合ったと言うべき)

ワンルームで、

冷蔵庫はシンク下の小さなボックスタイプ。

 

冷凍保存もままならず。

フライパンもなく、鍋ひとつという(笑)

 

実家では料理の手伝いも

人並みにはしていたつもりですが、

まだまだ作れるレパートリーも少なく。

 

それでも、一人暮らしを卒業する頃には、

その鍋がボロボロになる位には、自炊はしていました。

 

せっかく自炊するなら、

やっぱり美味しいものを色々作れた方が、

モチベーションも上がりますよね。

 

さらに、おトクに賢く節約にもなれば言うことなし!

 

ここでは、一人暮らしの方が、

おトクに、且つ美味しく!自炊生活をする為の、

レシピの探し方などの節約術について、

考察してみました。

くま君
今回は「家計の節約術、一人暮らしの安くて美味しい1週間分の節約レシピの探し方」をご紹介します。
-スポンサーリンク-

コンテンツ

家計の節約術|一人暮らしの安くて美味しい1週間分の節約レシピの探し方

まずはレシピ探しの強力なツールとして、

アプリの活用をオススメします。

一週間分のレシピ探しにアプリが最強の味方

節約レシピを探すために、

まずは基本スタイルとして

【レシピアプリ】を活用することをオススメします。

 

スマホのアプリなら、お仕事で忙しい合間でも、

行き帰りの電車の中やお昼休み、

何かの待ち時間など、いつでもどこでも、

気軽にレシピを探したり、決めておいた今日の

メニューを確認したりすることができて、便利ですね。

 

オススメのアプリとしては、

過去の記事「食費を節約する人数分のメニューやレシピを探す超便利なアプリ・サイト3選

でも詳しくお伝えしていますので、

宜しければ参考にしてみて下さい。

家計の節約術|食費を節約する人数分のメニューやレシピを探す超便利なアプリ・サイト3選

 

改めて、オススメのアプリはこちらです。

楽天レシピPC版には、

管理栄養士が提案!簡単・節約・栄養満点の1週間献立

というコーナーもありますので要チェックですよ!

※こちらのコーナーは、アプリ版には無いようですのでご注意下さい。

一人暮らしの方が自炊を諦めてしまう原因

さて、アプリやサイトを使えば、

色々なレシピを提案してくれるので、1週間分の献立もカンタンに決められることが分かりました。

 

しかし、それでもやはり続けられず、

諦めてしまうこともあると思います。

 

一人暮らしの人が自炊を諦めてしまうのには、

主に次のような原因が考えられます。

▶︎食材を使い切れない、傷んでしまう

これが一番多いのではないでしょうか。

 

張り切って買い物して、自炊をしてみたのに、

【野菜など使い切れずに傷んでしまう】と、

もったいないし、節約にならないし、

処分するのに悲しいしでヘコみますよね。

▶︎時間がかかりすぎて面倒

自炊に慣れるまでは、一品作るのにも結構時間がかかる】ものです。

 

特に、アプリでレシピを見ながらですと、

ステップごとに手を止めて確認する必要があり、

調理がリズミカルに進まないので、

意外と時間がかかります。

▶︎自分の分だけなので面倒

作ったものを食べてくれる人がいるわけでもなく、

自分だけの分となると、

面倒だからコンビニ弁当で良いわー

となりやすいですね。

▶︎仕事が忙しいと疲れきって面倒

さらに加えて仕事で疲れきっていたりすると、

面倒はMAXに!

自炊どころか、

そのままバタンと横になって終了です(笑)

▶︎色々揃えたら結局高くついた

アプリで美味しそうなレシピをピックアップして、

買い物したら、

あれもこれもで結局エライ高くなってしまった!

ということもありえます。

特に、自炊を始めたばかりの時期は、

米やパスタなどの主食を始めとして、

調味料もあれこれ揃えていく必要があるので、

予想以上にお金がかかってしまいます。

 

さてここまで、

一人暮らしの人が自炊を諦めてしまう原因を

探ってきましたが、そこで諦めるのはまだ早い!

それぞれの原因についての対策について、

考察してみました。

-スポンサーリンク-

一週間節約レシピのコツ①「家にどんな食材が残っているか」をふまえて、レシピを探し、まとめ買いする

まずは【食材を使い切れない】問題。

 

これを解消するには、

次の1週間のレシピを探す時に、

家に残っている食材を使う】ことにこだわることです。

 

新しいレシピのワクワク感だけで決めてはいけません。

検索ワードは、例えば「大根」【大根 大量消費】など。

 

そして、次の1週間のレシピを決め、

まとめ買いに行きます。

 

まとめ買いの時のポイントは、以下の4つです。

▶︎まとめ買いポイントA:1週間のレシピはガッチリ決めすぎない

スーパーでは、セール品を中心に選びたいので、

レシピをガッチリ決めすぎないことが、

節約につながるポイントです。

 

かと言って、全く何も決めずにスーパーに行くのも、

混乱してしまいそうですので、

メイン料理だけ】何点か決めるのがオススメです。

 

それだけでも決まっていると、

最低限欲しいものがリストアップされるので、

スーパーで放浪しなくても済むはずです。

▶︎まとめ買いポイントB:常連の節約食材をキープする

1週間分のやりくりをするために、

便利な食材というものがありますので、

特売状況を見ながら購入します。

 

簡単に言うと、【出番が多く、馴染みがあり、割安で、保存がきくもの】です。

出番が多く、馴染みがあり、割安で、保存がきくもの

  • 納豆・・・フタを開ければ食べられる
  • 豆腐・・・そのまま冷ややっこか、味噌汁。保存期間△
  • キャベツ・・・炒め物の定番。保存期間◯
  • もやし・・・炒め物の定番。保存期間△
  • レタス・・・ちぎれば食べられる。保存期間△
  • 人参・玉ねぎ・じゃがいも・・・カレーに。保存期間◎
  • 卵・・・手軽なタンパク質。保存期間◯
  • 豚肉こま切れ・・・焼くだけ。冷凍保存可
  • しめじ・・・出番多すぎ。冷凍保存可
  • ツナ缶・サバ缶・その他缶詰

▶︎まとめ買いポイントC:「今日、何が安いのか」に注目する

実際にスーパーに言って、

目立つところに置いてある特売品

は是非チェックして、使えそうなら購入しましょう。

 

魚は、扱いが難しいと感じる場合は、

馴染みがあり、焼くだけで食べられる、

干物や、サケ・サバなどがオススメです。

 

買ってはみたけど、しっくりくるレシピが見つからない

となった場合に、

ただシンプルに焼けば良い』、

みそ汁に入れれば良い』といったように、

逃げのきく扱いやすい食材が良いですね。

▶︎まとめ買いポイントD:まとめ買いしすぎに注意

まとめ買いと言っても、

一人暮らしの場合は買いすぎに要注意です。

 

ちょっと急な飲み会や、買い食いなどが連続すると、

野菜類などはすぐ余剰になってきてしまいます。

 

食材を無駄にしてしまって、

自炊のモチベーションを下げない為にも、

お徳用は、保存期間の長いものだけ】にして、

あまり無理をして買いだめしない方が得策です。

一週間節約レシピのコツ②既に自分で作れる簡単レシピを織り交ぜよう

さて次に、【時間がかかりすぎて面倒】問題です。

 

レシピアプリで、

新しいレシピをあれこれ探すのは楽しいですが、

レシピを見ながら調理するのは、

どうしても時間がかかります。

 

ましてや、主菜・副菜ともに初めて作る、

なんていう場合はなおさらです。

 

そこで、1週間のレシピを決める際には、

既にパパッと作れる、

既に自分で作れる簡単レシピ

を、随所に織り交ぜるようにしましょう。

 

ちなみに、レシピアプリの中でも、

動画で見られるものは、

事前に調理の動きをイメージしておくことができるので、

実際作る時に楽ですよ。

一週間節約レシピのコツ③料理は「一度に大量に作る」が鉄則

そして、【自分の分だけなので面倒】という問題です。

 

本当にそうですよね、

ついコンビニに立ち寄ってしまう気持ち分かります。

 

そんな気持ちに打ち勝って、

自炊を継続するポイントは、

作れる時に大量に作ってしまう】ことです。

 

今日は面倒くさいけど、うちにカレーがある

となれば、その日やり過ごすことができて

ラッキー!ですね。

 

ですので、1週間分のレシピを探すと言っても、

実は【3日分位のレシピを探せばOK】なのです。

 

ところでカレーはそもそも1回作ると

大量に出来てしまうメニューですね。

 

毎日火を入れれば、

3日位は冷蔵庫でもイケると思いますが、

それで食べきれそうにない場合は、

1食分ずつ透明の保存袋で冷凍するようにします。

 

冷凍すると、

ジャガイモのホクホク感がなくなってしまうので、

いっそのことジャガイモはつぶしてしまって、

食感を無くしてから保存した方がベターです。

一週間節約レシピのコツ④自分で作れるレシピをどんどん増やそう

仕事で疲れきって面倒】問題への解決策も、

前の【大量に作る作戦】がやはり有効です。

 

そして、「既に自分で作れるメニューを織り交ぜると時間短縮になる」こと

もお伝えしましたが、この

自分で作れるレパートリーをどんどん増やしていく

ことこそが、面倒くささを乗り越えて、

自炊を継続させるために、大変重要です。

 

自分のレパートリーを増やすポイントは、

以下の4つです。

▶︎気に入ったお手本レシピは、自分のものになるまで繰り返しチャレンジしよう

新しいレシピを探しては作る、を繰り返していると、

色々なものを食べられて楽しいのですが、

いつか自炊を負担に感じてしまうかもしれません。

 

それよりも、

これと決めたレシピは「お気に入り登録」するなどして、

繰り返し作って、

レシピを見なくても、いつも同じように作れるように

なってしまいましょう。

▶︎レパートリーは、定番料理からがオススメ

定番料理と言われる料理があります。

 

「肉じゃが」「カレー」「塩焼き魚」「おひたし」「オムレツ」「チャーハン」「麻婆豆腐」「みそ汁」などなど。

 

誰もが知る日本人の国民食とも言えますね。

 

レパートリーは、このような

定番料理の中でも簡単そうなものから順に、習得しておく】ことをオススメします。

何しろ、「結局美味しい」のはこれらの定番料理な気がしてなりません(笑)

 

▶︎ワンプレートの料理がオススメ

 

ワンプレートで食べられる料理は、

とにかく片づけがラクチンなので、

一人暮らしにはオススメです。

 

「カレー」「親子丼」「牛丼」「タコライス」などなど。

一週間節約レシピのコツ⑤レシピは「節約」で検索!主婦レシピも◯

さて、最後の

色々揃えたら結局高くついた

問題への対策ですが、

まずはレシピを探す時に【〇〇 節約】として

検索されることが第一です。

 

そうすると、お高めの食材が出てこなくなります。

 

また、あくまでも1つの傾向ではありますが、

一般の主婦の方が出しているレシピを参考に

されると◯です。

 

主婦の方のレシピは、

良い意味での手抜きがされていて、

材料も作り方もシンプルなものが多いです。

 

調味料も、家庭によくあるものを使うことが多いので、

余計な調味料が増えすぎるのを防ぐことができます。

 

調味料は特にエスニック系になると

種類が増えやすいので、要注意ですね。

-スポンサーリンク-

まとめ

今回は、一人暮らし向けに、安くて美味しい1週間分の節約レシピの探し方についてお伝えしてきました。

まとめると以下のとおりです。

まとめ

★一週間分のレシピ探しにレシピアプリを活用しよう

★「家に残っている食材」からレシピを探そう

★まとめ買いポイントA:あらかじめ決めるレシピはメイン料理何点かだけに絞ろう

★まとめ買いポイントB:常連の節約食材を、セール品から購入しよう

★まとめ買いポイントC:「今日、何が安いのか」に注目して買い物しよう

★まとめ買いポイントD:一人暮らしは、まとめ買いと言ってもおさえ目にしよう

★自分で作れる簡単レシピを織り交ぜれば、レシピ探しは少なく済む

★料理は大量に作れば、レシピ探しは少なく済む

★自分で作れる定番レシピをどんどん増やそう

★レシピは「節約」で検索したり、主婦レシピを参考にしよう

最後になりましたが、

パスタ料理も一人暮らしにオススメです。

 

ワンプレートですし、お腹に貯まるし、

オリーブオイルと塩コショウさえあれば、

冷蔵庫の残り物で色々アレンジ可能です。

 

ご飯を炊く時間は無いけど、冷凍ご飯も無くなった・・・

なんて時に、是非お試し下さいね。

最後までご覧いただき有難うございました。
気に入っていただけたらSNSのフォローもお願いします!

今日もあなたにきっと良い事がありますように。

カテゴリー『節約』一覧に戻る

カテゴリー『家計の節約術(食費)』一覧に戻る

TOPへ戻る

SNSフォロー依頼

アフリエイト誘導

Googleアドセンス

-家計の節約術(食費)
-,

Copyright© きっと良くなる.com , 2024 All Rights Reserved.