Googleアドセンス

東京都の公園・お花見

桜の名所|東京飛鳥山公園の特徴とお花見におススメの最適な時期はいつ?

更新日:

東京飛鳥山公園園内マップ出典:https://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/jutaku/koen/asukayama.html

今年のお花見はどこでしようかお悩みではないでしょうか?

東京だけでもたくさんのお花見スポットがありますよね。

日本で初めてできた公園『飛鳥山公園』でお花見をしませんか?

 

今回は東京でのお花見にオススメの名所『飛鳥山公園』の特徴とお花見に最適な時期をご紹介したいと思います!

ぜひ、最後までお付き合いくださいね。

ゆり
今回は「桜の名所、東京飛鳥山公園の特徴とお花見におススメの最適な時期はいつ?」をご紹介します。
-スポンサーリンク-

桜の名所|東京飛鳥山公園の特徴とお花見におススメの最適な時期はいつ?

では、東京で人気のお花見のスポット『飛鳥山公園』ついてご紹介していきます。

江戸時代から庶民に親しまれた桜の名所

東京都北区にある飛鳥山公園。

八代将軍、徳川吉宗が江戸っ子たちの行楽の地とするために桜を植えたのが始まりです。

それ以降、江戸の桜の名所として庶民に親しまれてきました。

歴史のある公園なので、桜の樹も大木が多く非常に見応えがあるのが魅力です。

 

飛鳥山の四季(PDF:4,731KB)も北区公式HPで公開されています。

飛鳥山の四季のおススメが分かるパンフレット(無料)です。

園内には約600本の桜の他、約1万5000株のツツジと約1300株のアジサイも植えられています。

桜の種類は、ソメイヨシノ・サトザクラ・ヤマザクラ・シダレザクラなどの

様々な桜が植えられています。

緑から赤色に花の色が変わるギョイコウや、花弁がねじれる様に曲がり、

濃いピンク色をしたフクロクジュといった珍しい八重桜も目にすることができます。

駅から近いのも魅力のひとつです。

 

【アクセス】

〇JR王子駅から徒歩約3分

〇東京メトロ南北線王子駅から徒歩約5分

〇都電荒川線飛鳥山駅から徒歩約2分

 

休業日はなく、24時間開園されています。

公園ですので、もちろん無料で入れます。

遊歩道以外はシートを敷いての場所取りができます。

 

火気厳禁ですが、食べ物の持込OKですので、お弁当をもってきてのお花見が楽しめます。

園内に売店がありますが、夜には営業されないので、

夜に宴会する方は食べ物、飲み物の買い出し、持ち込みは忘れないようにしましょう。

夜の宴会は21:00までです。

-スポンサーリンク-

モノレール「アスカルゴ」でお花見散策

飛鳥山公園は小高い丘になっています。

階段がつらいご年配の方や、車椅子の方、妊婦の方、小さなお子様連れでも気軽に飛鳥山に登れるように、

自走式モノレール方式の斜行昇降施設「あすかパークレール」が誕生しました。

モノレール「アスカルゴ」

出典:https://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/jutaku/koen/asukayama.html

公園のあすかやま、と、カタツムリに似た姿から「アスカルゴ」と名づけられました。

乗ってみるとのんびりに感じますが、時速1.8kmで進み、2分弱で飛鳥山山頂駅に到着します。

 

桜並木となった景色を眺めながら、上まで登ることができるので、お花見散策にオススメです。

10:00~16:00まで運行していて、無料で乗車できます。

公園施設

飛鳥山公園内は、季節の花が咲きほこる花壇沿いを歩く遊歩道や、

噴水、子供たちが遊べる遊具などがある広場もあり、施設がとても充実しています。

 

「渋沢史料館」「北区飛鳥山博物館」「紙の博物館」といった展示施設もあります。

「渋沢史料館」「北区飛鳥山博物館」「紙の博物館開館時間出典:http://www.asukayama.jp/

飛鳥山公園施設

・「渋沢史料館」近代に日本を創ったリーダー・渋沢栄一の志を伝え続ける博物館

・「北区飛鳥山博物館」北区のことがなんでもわかる博物館

・「紙の博物館」世界有数の紙専門のユニークな博物館

いずれも毎週月曜日が休館日になり、10:00~17:00が開館時間になります。
料金は各館、大人300円です。

 

イベントが開催されていたり、無料入館日もありますので、行く前に一度ホームページで確認してくださいね。

お花見を楽しみながら、博物館めぐりをするのも楽しいですよ。

飛鳥山公園の桜祭り「北区さくらSA*KASOまつり」

桜の季節には、広場で地域の商店の協力による模擬店や、エイサーや音楽、

日本舞踊、和太鼓、子ども歌舞伎などのステージイベントが開催される「北区さくらSA*KASOまつり」が行われます。

北区さくらSA*KASOまつりイメージ

公式ページ:http://www.sa-kaso.jp/

2019年(平成31年)の開催日は、4月6日(土)・4月7日(日) 10:00~16:00  です。

広場では地域の商店や北区の名品など、地域ものを中心に飲食品販売、物品販売などの出店が出ています。

 

野外ステージでは和太鼓・子ども歌舞伎などがみられます。

お祭り気分を楽しみたい方は、この2日間にしぼってお花見にいってくださいね。

幻想的なぼんぼり点灯の夜桜

飛鳥山公園では、桜の時期になるとぼんぼりが点灯し、風情のあるライトアップが行われ

夜桜を楽しむこともできます。

■飛鳥山公園 夜桜

昼間とは違った夜桜の景色を楽しもうと、たくさんの花見客が訪れます。

期間は3月下旬から4月上旬にかけて、17:30頃から21:00まで点灯されています。

ぼんぼりに照らされた桜はとても幻想的で、ロマンティックです。

デートには特にオススメですよ。

 

ただ、「アスカルゴ」は運行していない時間帯ですので、注意してくださいね。

東京、飛鳥山公園のお花見の最適な時期

東京の飛鳥山公園の桜の見ごろは、例年3月下旬から4月上旬です。

2019年の見ごろも、例年と同じ3月下旬ごろから4月上旬と予想されています。

満開の見ごろより少しずれても、八重桜が咲くので、少し遅れてのお花見も大丈夫です。

-スポンサーリンク-

まとめ

今回は東京、飛鳥山のお花見について紹介しました!

まとめますと以下の通りです。

まとめ

  • 東京の2019年のお花見におススメの桜の名所は飛鳥山公園!
  • 珍しい桜や、歴史ある桜大木の桜並木!
  • 「アスカルゴ」で山を登りながらお花見散策!
  • 3つの博物館で歴史を感じながらお花見!
  • お祭りで地域の食べ物やステージイベントも楽しめる!
  • 夜はぼんぼりでロマンティックな夜桜を!
  • 飛鳥山公園の桜の見ごろは3月下旬から4月上旬!

以上です。

いかがでしたか?

ぜひ、飛鳥山公園でお花見を楽しんでくださいね!

最後までご覧いただき有難うございました。
気に入っていただけたらSNSのフォローもお願いします!

今日もあなたにきっと良い事がありますように。

『東京都の公園・お花見記事』のカテゴリー一覧を見る

「公園・お花見」関連の記事一覧に戻る

TOPへ戻る

SNSフォロー依頼

アフリエイト誘導

Googleアドセンス

-東京都の公園・お花見
-,

Copyright© きっと良くなる.com , 2025 All Rights Reserved.