Googleアドセンス

ひな祭り

ひな祭り 桃の節句に食べるお菓子といえば?

投稿日:

ひなあられの画像

3月といえば桃の節句、桃の節句といえばひな祭りですよね。

この頃になるとお店にもひな祭りに食べるお菓子が多く

出回るようになります。

ひな祭りに相応しいお菓子を選ぼうにも、今は種類が増

えすぎてお子様に何をあげたらいいか迷う方も多いのではないでしょうか。

 

ひな祭りに食べるお菓子は実のところ、年々変化してきて

いますので無理もない事です。

そこで今回は、桃の節句のひな祭りに食べるお菓子の昔と今についてご紹介します。

今はこんなお菓子も食べるの?」なんてびっくりする

お菓子もあるかもしれませんね。

ゆり
今回は「ひな祭り 桃の節句に食べるお菓子といえば?」をご紹介します。
-スポンサーリンク-

ひな祭り 桃の節句に食べるお菓子といえば?

それでは早速「ひな祭り 桃の節句に食べるお菓子といえば?

についてご紹介していきたいと思います。

伝統的なお菓子、現代で食べられるお菓子に分けてご紹介しますので、

ぜひ見比べてみて下さいね。

伝統的なひな祭りのお菓子

最初に、昔から食べられているひな祭りのお菓子を見ていきましょう。

ひな祭りの代表 菱餅

菱餅の画像

ひな祭りに食べるお菓子で有名なのが菱餅です。

菱餅とは上から赤、白、緑の順に重ねられた菱型のお餅

ですが歴史は古く、ひな祭りが始まった江戸時代から食

べられるようになりました。

現代でこそひな祭りに菱餅を見たり食べたりする機会は

減ってしまいましたが、ひな祭りを代表するモチーフと

して今でも多くの人に親しまれています。

▼丸い形が可愛らしい ひなあられ

ひなあられの画像

ひなあられもひな祭りに食べるお菓子として有名ですよね。

ひなあられも菱餅と同じく江戸時代に広まったお菓子

で、「雛の国見せ」という、雛人形に春の景色を見せて

あげる行事の際に食べられていたといわれています。

ところで、ひなあられは関東と関西で見た目や味が大きく違うのはご存知でしょうか?

関東のひなあられは甘く、ピンク、白、黄色などカラフルな色合いをしていますが、

関西のひなあられは醤油や

海老で味付けされ、茶色い見た目をしています。

-スポンサーリンク-

現代的なひな祭りのお菓子

ここまでは皆さんご存知の伝統的なひな祭りのお菓子でしたね。

では、現代になって食べられるようになったお菓子についてご紹介していきます。

▼実は伝統のお菓子ではない 桜餅

桜餅の画像

桜餅は伝統のお菓子じゃないの?と思う方も多くいらっしゃると思います。

桜餅自体は菱餅やひなあられ同様江戸時代からあるので

すが、ひな祭りに食べられるようになったのは最近になってからです。

 

なぜ桜餅が食べられるようになったのか理由はいくつか

ありますが、桜餅のピンク色が桃の花を想起させるから、と言われています。

どんな理由であれ、ひな祭りに楽しめるお菓子が増えたのは良い事ですよね。

 

また、菱餅にはクチナシ、菱の実、ヨモギが練りこまれ

ており、子供に好まれる味であるとは言えないので桜餅

が選ばれやすかったのでしょう。

▼洋菓子の登場 ひな祭りケーキ

ひな祭りなのにケーキ?と思った方も多いと思います。

ここ数年はひな祭り用にケーキを販売する店が多くあり、

菱餅などの伝統的なお菓子よりもメジャーになりつつあります。

 

行事の形は時が経つにつれて変化していきますが、

ひな祭りに洋菓子が登場するなんてびっくりですよね。

でも子供が主役のお祭りですから、子供が楽しめるので

あれば洋の文化を取り入れてみるのも良いかもしれません。

▼モダンなひな祭りの形 飴玉

飴玉も現代でひな祭りに食べられるお菓子の一つです

が、ケーキと違うのは主に和菓子屋で販売されている点です。

確かに飴玉なら日本でも昔からありますし、色合いや風

味も比較的和風である事が多いですね。

 

日本のお祭りに洋菓子は苦手という方も、飴玉ならそこ

まで違和感なく、お子様にも食べさせてあげられるので

はないでしょうか?

 

伝統的でありながら少し現代風の、モダンなひな祭りの

お菓子といえますね。

-スポンサーリンク-

ひな祭り 桃の節句に食べるお菓子といえば?のまとめ

今回は「ひな祭り 桃の節句に食べるお菓子といえば?」について

ご紹介しましたが、いかがでしたか?

まとめると、以下のようになります。

伝統的なお菓子

★菱餅…ひな祭りを代表し、江戸時代からあるお菓子の一つである。

 今では食べる機会が減ってしまったが、ひな祭りのモチーフとして多くの人に親しまれている。

★ひなあられ…菱餅と同じくひな祭りを代表するお菓子。

 関東と関西では色合いや風味に大きな違いがある。

現代的なお菓子

★桜餅…比較的最近に食べられるようになったお菓子。

 ピンク色が桃の色に似ている、菱餅の味は子供に食べづらいなどの理由から

 親しまれるようになった。

★ひな祭りケーキ…ここ数年でひな祭りに食べられる事が増えた。

 今では伝統的なお菓子よりもメインになりつつある。

★飴玉…最近になって和菓子屋などで売られるようになった。

 比較的色合いや味が和風である事が多いので、

 伝統を守りつつ現代的なひな祭りになり得る。

一見変わらないと思っていたひな祭りのお菓子も時代に

よって形を変えていたのですね。

しかし、子供達がひな祭りに楽しく参加できるようにと

いう大人達の願いは、どんなに時が経っても変わらないと見る事ができますね。

 

この機会に、お子様に昔のひな祭りと現代のひな祭りの

違いについてお話してみてはどうでしょうか?

親子間でのコミュニケーションにもなりますし、お子様

も伝統行事の本来の形を知る事ができる良い家庭教育になるのではと思います。

 

また、今年のひな祭りはこれをきっかけに菱餅やひなあられを

食べてみてもいいかもしれませんね。

ひな祭りや桃の節句に食べる菱餅や縁起の良いお菓子の意味の記事も参考にしてくださいね。

ひな祭り|桃の節句に食べる菱餅や縁起の良いお菓子の意味とは?

最後までご覧いただき有難うございました。
気に入っていただけたらSNSのフォローもお願いします!

今日もあなたにきっと良い事がありますように。

『イベント・行事』のカテゴリー一覧を見る

「ひな祭り」関連の記事一覧に戻る

「ひな祭り関連お役立ちまとめページ」に戻る

TOPへ戻る

SNSフォロー依頼

アフリエイト誘導

Googleアドセンス

-ひな祭り
-,

Copyright© きっと良くなる.com , 2024 All Rights Reserved.